この記事は、
どの英単語帳がいいのか迷ってる…社会人向けのおすすめの英単語帳が知りたい!
という方に向けて、TOEIC915点の筆者自身の経験を交えて、
社会人の方におすすめの英単語帳を5つ
ご紹介していきます。5つの英単語帳のなかから
- 英単語帳の選び方
- 英単語帳の使い方
も合わせて解説するので、ぜひ最後までご覧ください!
社会人が英単語帳選びで考えるべきこと
この記事では僕自身がおすすめできる英単語帳をご紹介していますが、その前に、
社会人の方が英単語帳を選ぶときに考えるべきこと
について簡単にお伝えさせてください。
英単語帳選びで考えるべきポイントは以下の5つ+αです。
- 英語を学ぶ目的をはっきりさせる
- 自分の英語レベルに合った英単語帳を選ぶ
- 単語を使った例文が載っているかどうか
- 英単語帳のレイアウトが好みかどうか
- 持ち運びやすいか、分厚すぎないか
さらに+αとして、
英単語帳に載っている単語の音声ダウンロードができればなおよし
というものがあります。具体的にどういうことか見ていきます。
英語を学ぶ目的をはっきりさせる
社会人が新しく英単語帳を選ぶときはまず「英語を学ぶ目的」をはっきりさせましょう。なぜ目的をはっきりさせたほうがいいかと言うと、
英語を学ぶ目的によって優先的に覚えるべき英単語が変わってくるから
です。英単語帳は色々な出版社から、多数の英単語帳が出版されています。良質な英単語帳がたくさんあるなかで、
ということになるので、英語を学ぶ目的をはっきりさせる必要があるということです。英語を学ぶ目的というのは、例えば
3ヶ月後の昇任試験までにTOEICで700点が必要
1年後に海外留学が決まり、TOEFLで80点以上が必要
といったイメージです。目的はなるべくはっきりしているほうがいいですが、
英語を話せるようになりたい…
といった漠然とした目的でも問題ありません。ただ、その際は
いつまでに
どの程度話せるようになりたいのか
という、
以下の記事で目標設定の重要性を紹介しているので、気になった方は参考にしてみてください。
自分の英語レベルに合った英単語帳を選ぶ
次に考えるべきことは、
今の自分の英語レベルに合った英単語帳を選ぶ
ということです。例えば、
まずはご自身の現在の英語レベルをTOEICやTOEFLのスコアなどでしっかり把握して、目標とするスコアから逆算して
単語を使った例文が載っているかどうか
英単語帳を選ぶときに気にしたいポイントとして、英単語だけではなく、
英単語を使った例文が一緒に載っているかどうか?
というものがあります。なぜ例文が載っていたほうがいいかというと、
覚えようとする英単語が「どのような場面で、どのような文脈で使われることがあるか」ということが把握できるから
です。1つの英単語でもさまざまな意味を持っている場合があります。また、同じような意味でも違う英単語が複数ある場合があります。それらを使い分けられるようにするには
「その英単語が使われるシーン」を理解することが大切
です。そういう意味でも、英単語を使った例文が載っている英単語帳を選ぶほうが
はずです。
英単語帳のレイアウトが好みかどうか
英単語の学習を続けるには、
この英単語帳、なんか好き
という漠然とした直感みたいなものも大事になると僕は感じています。そういう意味でも、実際に書店などで英単語帳をペラペラと立ち見して
「レイアウトが好みかどうか」という視点を大事にすることをおすすめします。
英単語帳のレイアウトがしっかりこない英単語帳を使うと、
これから何度何度も繰り返し見る英単語帳なので、レイアウトを見たときに直感的に
なんかいいな!
と思える英単語帳を選びましょう。
持ち運びやすいか、分厚すぎないか
さきほども簡単にお伝えしましたが、
英単語帳は繰り返し、何度も何度も使う存在
です。だからこそ、色々な場面で英単語帳をめくることが想定されます。
机に向かって勉強しているとき
勉強部屋をうろうろしながら
ベッドの上に寝転がりながら
通勤電車の中で読みながら
行きつけのカフェで読みながら
など、様々です。そのときに英単語帳が重すぎたり、大きすぎたりすると、自然と英単語帳を持ち歩かなくなりますよね。
自宅でしっかり勉強できる
という方はそんなに気にしなくてもよいと思いますが、
家だと集中して勉強できない…
という方は、
ではないでしょうか。
「+α」として、音声ダウンロードができればなおよし
最後に
英単語帳を選ぶときのポイントの+α
として、
英単語帳に載っている単語を読み上げる音声がダウンロードできる英単語帳
だと、英単語学習を進めるときにかなり効率的になります。この後の「英単語帳の使い方」でもお伝えしますが、
になります。そのときに、音声がダウンロードできると
という利点があります。
社会人におすすめの英単語帳5選!
では、ここから
社会人の方におすすめの英単語帳を5つ
ご紹介していきます。それぞれ、僕自身が感じる
「英語を学ぶ目的」に合わせて選定している
ので、ご自身の英語を学ぶ目的に合わせて購入を検討してみてください。
おすすめ英単語帳①TOEIC出る単特急「金のフレーズ」(金フレ)
まず、
TOEICのスコアを上げたい
という目的で英語を勉強しようとしている人におすすめの英単語帳は、
TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ
通称「金フレ」です。
金フレをおすすめする理由は、
です。例文をベースに英単語を紹介しているうえに、
各英単語に関連する英単語や、ほかの使い方や意味、例文もしっかり掲載されています。
金フレの使い方については別の記事でもご紹介しているので、金フレを購入された方はぜひ参考にしてみてください。
おすすめ英単語帳②でる順パス単英検1級
次に
英検を取得したい!
と考えている人におすすめなのは、旺文社が出版している
英検1級 でる順パス単
です。
英検1級の取得ではなく、準1級や2級を取得をめざしているということであれば、
それぞれ級数に合わせたでる順パス単の英単語帳があるのでそちらをおすすめします。
こちらをおすすめする理由は金フレをおすすめする理由と似ていますが、
です。例文で英単語の使い方を把握することもできますし、英単語のちょっとした豆知識も掲載されているので、暗記の手助けになります。
おすすめ英単語帳③TOEFLテスト 英単語3800
海外留学に行きたい!行かないといけない!でも、TOEFLのスコアが足りていない!
という方におすすめなのは、
TOEFLテスト 英単語3800
です。
タイトルのとおり、TOEFLに特化した英単語帳で、それぞれ難易度別に英単語が掲載されています。TOEFLはTOEICと比べて学術的な英単語も多く、
です。すべての英単語に例文は掲載されていませんが、重要英単語ではしっかり例文が載っているので問題ないレベルだと僕は思います。
おすすめ英単語帳④英単語ターゲット1900
この英単語帳をおすすめするのは
英語の勉強なんて高校以来!
あるいは
大学生以来!
という方です。そういった方には基礎となる英単語も学ぶことができる
英単語ターゲット 1900
をおすすめします。
金のフレーズやでる順から始めてもよいのですが、やはり
と思います。ターゲット1900をしっかりマスターしたら、次の段階にステップアップしましょう。
おすすめ英単語帳⑤速読速聴・英単語Business1200
最後におすすめしたい英単語帳は、
速読速聴・英単語Business1200
です。
なぜおすすめかというと、
です。英語のビジネス文書を読むときや、英語のプレゼンテーションを聞く場面でも役に立ちそうな英単語がたくさんあるので、
この単語帳をマスターすればビジネスシーンで意味がわからない英単語は相当減る
のではないかと思います。
サービス名 | PROGRIT (プログリット) | RIZAP ENGLISH (ライザップイングリッシュ) | TORAIZ (トライズ) |
---|---|---|---|
受講期間プラン | 2ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 12ヶ月 | 2ヶ月(16回) 3ヶ月(24回) 4ヶ月(32回) | 3ヶ月 6ヶ月 12ヶ月 |
料金(3ヶ月プラン) | 577,500円(税込) | 580,800円(税込) | 432,900円(税込) |
入学金 | 55,000円(税込) | 55,000円(税込) | なし |
特徴 | ・専属コーチと独自メソッドによる専用カリキュラムあり ・17,000人以上の受講実績 | ・アウトプット重視の短期間集中型 ・設定目標への達成を重視 | ・英語コーチング最大手で長期間(1年)プログラムが人気 ・講師に定評あり |
コース | 4コース | 2コース | 11コース |
保証制度 | 30日間全額返金保証 | 30日間全額返金保証 | 30日間全額返金保証 |
公式サイト | https://www.progrit.co.jp/ | https://www.rizap-english.jp/ | https://toraiz.jp/ |
効率よく英単語を覚えたい!そんなときの英単語帳の使い方
社会人におすすめの英単語帳を5つご紹介してきましたが、ここからは
「選んだ英単語帳をいかに効率よく使うか」という視点について解説
していきます。僕の経験を交えた、英単語帳の使い方の流れは以下のとおりです。
- まずは英単語帳を1冊にしぼる
- 1日に覚える英単語数を決める
- 正しい音声を確認して音読
- 英単語を字面ではなくイメージで覚える
- 前に覚えた英単語を復習して次の英単語へ進む
- ひたすら繰り返す!
それぞれ具体的に見ていきます。
まずは英単語帳を1冊にしぼる
僕がお伝えしたいのは
まず英単語帳は1冊にしぼりましょう
ということ。どの英単語帳がいいか迷った結果、
なぜなら
だからです。
同時に複数の英単語帳を使うことは繰り返す密度が減ってしまうことにつながります。
なので、まずは勉強する英単語帳を1冊決めたら、ひとまずその1冊に絞って学習を進めるようにしましょう。
1日に覚える英単語数を決める
英単語帳を決めたら、次は
1日に覚える英単語数を決めましょう。
僕の場合は、まずは1日50個覚えるようにしていました。そのうえで、
していました。1日に覚えるべき英単語数については以下の記事でご紹介しているので、覚えるべき英単語数に迷ったら参考にしてみてください。
正しい音声を確認して音読
ここからは実際に英単語を覚えるときの注意点の話になります。
英単語を覚えるときは、
字面で追うのではなく、正しい英単語の発音を確認したうえで音読して覚える
ようにしましょう。音読をするのとしないのとでは、僕の感覚では定着率が全然ちがいます。自分の口で発音すること、
はずなので、横着せずにぜひ実際に口に出して覚えるようにしましょう。
英単語を字面ではなくイメージで覚える
音読をしたうえで、覚えようとしている
英単語を画像や映像でイメージする
ことも、英単語を覚える方法として有効だと僕は感じています。どういうことかというと、
例えばdairy(名詞:乳製品)という英単語がどうしても覚えられない場合は、Googleで「dairy」と画像検索してみてください。
すると乳製品の画像がずらっと並ぶはずなので、dairyを覚えようとするときはこの画像を見ながら発音して記憶するという作業をする。そして、逆に画像だけを見て、
この意味は?
と自分の脳内で記憶を呼び起こすようにトレーニングします。
そうすると、画像を見て「dairy」、「dairy」と聞いたらあの画像、という感じで記憶がつながり、僕の場合はとても覚えやすくなった経験があります。
人間は意味のない文字の羅列よりも、画像化、映像化されているもののほうが覚えやすいと感じています。
ひたすら繰り返す!
ここまでの動作を進めたら、
あとは繰り返すだけ
です。英単語に限らず、何かを覚えるときは反復練習こそが唯一の近道です。
ふと気づいたときに、自分でもびっくりするくらい記憶に定着しているはずです。ここまでご紹介してきた英単語の覚え方をより詳細に解説している記事もあるので、気になった方は参考にしてみてください。
まとめ:大事なのは英単語を覚えるという行動
いかがだったでしょうか?
ここまで
僕自身がおすすめできる英単語帳を5つ
ご紹介してきました。ただ、英単語帳は人それぞれ好みが分かれる部分が大きいので、
今回ご紹介した英単語帳以外にも、まずはご自身で手にとってみて、気に入った英単語帳があれば一度実際に使ってみることをおすすめします。
英単語帳選びも大事ですが、
何より大事なのは実際に「英単語帳を使って英単語を覚える」という行動
です。行動せずに、
です。この記事でご紹介した英単語帳でも、
英単語帳選びの次に、
自分に合った英語の勉強方法がわからない!
という方はぜひお時間あるときに以下の記事をご覧ください。