KATSU– Author –
-
無料でディクテーションができる!筆者おすすめのサイト・サービスまとめ
この記事では、 英語のディクテーション練習をするときに、無料のおすすめのサービスを知りたい! という方に向けて、 筆者自身も使わせてもらっているおすすめのサイト・サービス をご紹介します。 ディクテーションをするときの教材選びに困っている… と... -
【社会人向け】英語が全くできない!何から始めるべき?おすすめ勉強法を伝授
「英語がまったくできない!でも英語ができるようになりたい」 「でも、何から勉強を始めればいいかわからない…」 この記事では、そんなお悩みを抱える社会人の方に向けて、筆者(TOEIC最高915点)自身が実践してきたおすすめの勉強法をお伝えしていきます... -
ライザップイングリッシュは本当に効果あるの?実際の体験談と口コミを忖度なしで紹介!
ライザップイングリッシュの公式サイト » https://www.rizap-english.jp/ この記事では、 RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)に通おうか迷っている… という方に向けて、筆者が直接友人に取材したライザップイングリッシュ体験談を交えながら ライ... -
オンライン英会話はTOEIC何点から始めるべき? TOEIC900点超えの筆者経験を交えて解説
オンライン英会話を始めたいけど、TOEICで何点くらいを超えたら始めるべきなのかわからない… 僕自身もオンライン英会話を始める前、そんな風に悩んでいる時期がありました。実際のところ、 「TOEICで何点を超えたらオンライン英会話を始めたほうがいい」と... -
6ヶ月間ほぼ毎日受けた効果は…?DMM英会話の口コミ・評判まとめ
この記事では、 筆者自身がDMM英会話を6ヶ月間ほぼ毎日受けて感じた効果 について、体験談を交えて紹介しています。 また、DMM英会話の良い点、悪い点を比較したうえで、DMM英会話の口コミや評判のほか、その他のオンライン英会話との比較( ≫ こちらから... -
【社会人向け】英語の勉強に効果的なノートの使い方を紹介
この記事を読んでくださっているあなたは英語を勉強するときに、ノートを活用していますか? 英語の勉強において、ノートを活用するのとしないのとでは、学習の効率がかなり変わると実感しています。 この記事では僕自身の経験を踏まえて、英語の勉強に効... -
【社会人向け】おすすめ英語勉強アプリを有料/無料別で徹底比較
この記事は忙しい社会人の方に向けて、 おすすめの英語勉強アプリ をご紹介します。 「有料の英語勉強アプリ」と「無料の英語勉強アプリ」、それぞれの特徴と学習するときの注意点 も合わせてお伝えするので、ぜひ最後までご覧いただけるとうれしいです。... -
TOEIC600点のレベル・難易度は?英検だと何級レベルなのかを解説
この記事では、 TOEIC600点はどの程度のレベルなのか? TOEIC600点をとる難易度 などについて紹介しています。また、 英検だと何級に値するのか? という点を中心に解説していきます。この記事を書いている筆者自身、 最初はTOEIC400点台でしたが、日々2時... -
英語が全然わからない!そんな社会人は何から勉強すればいいの?
この記事は、 英語に対して苦手意識を持っていたり、英語が全然わからなかったりするけど「英語ができるようになりたい!」と感じている社会人の方(学生の方にもぜひ参考にしてください!) に向けた記事です。社会人になると、 日々の仕事や家事・育児で... -
2025年に英語を学ぶ必要性が高まっている理由。今後の展望と社会人が意識すべきポイントを解説
これだけAIが発達して自動翻訳が優秀になっているのに、英語を勉強する必要なんてあるの…? そう感じている方に向けて、この記事では、 社会人になってから英語を猛勉強してきた僕が考える「今の時代に英語を学ぶ必要性」 について、お伝えします! 特に僕...